小学館 西和中辞典 第2版の解説
sa・ca・bu・che1, [sa.ka.ƀú.tʃe]
[男]
1 〖音楽〗 サックバット:中世のトロンボーンの一種.
2 サックバット奏者.
3 〖海〗 (昔の)排水用手押しポンプ.
[←〔仏〕saqueboute]
sa・ca・bu・che2, [sa.ka.ƀú.tʃe]
[男]
1 (先端のとがった)ナイフ.
2 〘話〙 〘軽蔑〙 ちび,寸足らず.
[男]
1 〖音楽〗 サックバット:中世のトロンボーンの一種.
2 サックバット奏者.
3 〖海〗 (昔の)排水用手押しポンプ.
[←〔仏〕saqueboute]
[男]
1 (先端のとがった)ナイフ.
2 〘話〙 〘軽蔑〙 ちび,寸足らず.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...