小学館 西和中辞典 第2版の解説
sa・jón, jo・na, [sa.xón, -.xó.na]
[形]
1 〖史〗 (5世紀にイングランドに定住した)サクソン人の.
2 (ドイツの)ザクセン(人)の.
━[男] [女]
1 サクソン人.
2 ザクセン人.
[←〔後ラ〕Saxō(1も2も源は同じ民族);[関連]Sajonia]
[形]
1 〖史〗 (5世紀にイングランドに定住した)サクソン人の.
2 (ドイツの)ザクセン(人)の.
━[男] [女]
1 サクソン人.
2 ザクセン人.
[←〔後ラ〕Saxō(1も2も源は同じ民族);[関連]Sajonia]
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...