小学館 西和中辞典 第2版の解説
sa・la・man・ca, [sa.la.máŋ.ka]
[女] 〘ラ米〙
(1) (チリ) (ラプラタ) 洞窟(どうくつ),暗い場所.
(2) (チリ) (ラプラタ) 魔術,妖術(ようじゅつ).
(3) (アルゼンチン) 先住民が悪霊と考えていた洞窟に棲息するサンショウウオ.
[女] 〘ラ米〙
(1) (チリ) (ラプラタ) 洞窟(どうくつ),暗い場所.
(2) (チリ) (ラプラタ) 魔術,妖術(ようじゅつ).
(3) (アルゼンチン) 先住民が悪霊と考えていた洞窟に棲息するサンショウウオ.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...