小学館 西和中辞典 第2版の解説
sa・le・ro, [sa.lé.ro]
[男]
1 (食卓・台所用)塩入れ,塩壺(つぼ).
2 塩倉,塩貯蔵所.
3 (家畜への)塩やり場.
4 〘話〙 機知,魅力.
un actor con mucho salero|味のある役者.
Esa chica tiene mucho salero.|その娘はとても愛嬌(あいきょう)がある.
[男]
1 (食卓・台所用)塩入れ,塩壺(つぼ).
2 塩倉,塩貯蔵所.
3 (家畜への)塩やり場.
4 〘話〙 機知,魅力.
un actor con mucho salero|味のある役者.
Esa chica tiene mucho salero.|その娘はとても愛嬌(あいきょう)がある.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...