小学館 西和中辞典 第2版の解説
sal・pi・cón, [sal.pi.kón]
[男]
1 跳ね,しぶき,染み,斑点(はんてん).
2 〖料〗 サルピコン:刻んだ魚介類,肉,タマネギなどをドレッシングであえたサラダ.
salpicón de mariscos|魚介類のサルピコン.
3 細かくしたもの,砕いたもの.
4 〘ラ米〙 (エクアドル) (コロンビア) 刻んだ果物を入れた飲み物.
[男]
1 跳ね,しぶき,染み,斑点(はんてん).
2 〖料〗 サルピコン:刻んだ魚介類,肉,タマネギなどをドレッシングであえたサラダ.
salpicón de mariscos|魚介類のサルピコン.
3 細かくしたもの,砕いたもの.
4 〘ラ米〙 (エクアドル) (コロンビア) 刻んだ果物を入れた飲み物.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...