小学館 西和中辞典 第2版の解説
sal・tón, to・na, [sal.tón, -.tó.na]
[形]
1 〈目・歯が〉出っ張った.
2 飛ぶ,ぴょんぴょん跳ねる.
3 〘ラ米〙
(1) (コロンビア) (チリ) (ベネズエラ) 生焼けの,生煮えの.
(2) (チリ) 〘話〙 (何かを恐れて)警戒している,用心している.
━[男] 〖昆〗 バッタ;イナゴ.
[形]
1 〈目・歯が〉出っ張った.
2 飛ぶ,ぴょんぴょん跳ねる.
3 〘ラ米〙
(1) (コロンビア) (チリ) (ベネズエラ) 生焼けの,生煮えの.
(2) (チリ) 〘話〙 (何かを恐れて)警戒している,用心している.
━[男] 〖昆〗 バッタ;イナゴ.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...