santero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

san・te・ro, ra, [san.té.ro, -.ra]

[形] 聖像を崇(あが)める,偶像を崇拝する.

━[男] [女]

1 (人里離れた)聖堂[修道院]の番人.

2 (聖像を持ち歩き家々で)施しを受ける人.

3 (病気などを治す)祈祷師(きとうし).

4 〘ラ米〙

(1) (カリブ) サンテリアの信者.

(2) 祭具[聖像,聖画]の職人.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む