小学館 西和中辞典 第2版の解説
san・ti・guar, [san.ti.ǥwár]
[86][他]
1 〖宗〗 十字を切る;(十字を切って)お祓(はら)いをする.
2 ぶつ,ひっぱたく.
3 〘ラ米〙 (祈りで)いやす,治す.
━~・se
[再]
1 十字を切る.
2 〘話〙 ⸨ante...⸩ ⸨…に⸩驚く,⸨…に対して⸩憤りを示す.
[86][他]
1 〖宗〗 十字を切る;(十字を切って)お祓(はら)いをする.
2 ぶつ,ひっぱたく.
3 〘ラ米〙 (祈りで)いやす,治す.
[再]
1 十字を切る.
2 〘話〙 ⸨ante...⸩ ⸨…に⸩驚く,⸨…に対して⸩憤りを示す.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...