小学館 西和中辞典 第2版の解説
sa・pien・cial, [sa.pjen.θjál/-.sjál]
[形] 知恵の.
libros sapienciales|〖聖〗 知恵の書(◆ソロモン Salomón 王が書いたと言われる旧約の「箴言(しんげん)」Proverbios,「コヘレトの言葉」Eclesiatés,「シラ書」Eclesiástico など).
[形] 知恵の.
libros sapienciales|〖聖〗 知恵の書(◆ソロモン Salomón 王が書いたと言われる旧約の「箴言(しんげん)」Proverbios,「コヘレトの言葉」Eclesiatés,「シラ書」Eclesiástico など).
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...