小学館 西和中辞典 第2版の解説
sa・sá・ni・da, [sa.sá.ni.đa]
[形] 〖史〗 (ペルシアの)ササン朝(226-651)の.
━[男] [女] ササン朝ペルシア人.
[形] 〖史〗 (ペルシアの)ササン朝(226-651)の.
━[男] [女] ササン朝ペルシア人.
小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新