sayo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

sa・yo, [sá.ʝo]

[男] (ボタンのない)厚手の長い上っ張り.

sayo baquero|(特に子供用の)スモック.

sayo bobo|道化の衣装.

Hasta el cuarenta de mayo no te quites el sayo.|〘話〙 〘諺〙 5月40日までは上っ張りを脱ぐな(6月上旬ごろまでは天候が変わりやすい).

cortar a+人 un sayo

〘話〙 〈人〉を陰でけなす.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android