sebo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

se・bo, [sé.ƀo]

[男]

1 獣脂;脂肪.

vela de sebo|獣脂ろうそく.

2 肥大,肥満.

3 油汚れ.

4 〖解剖〗 皮脂.

5 〘話〙 酔い,酩酊(めいてい).

¡Vaya sebo que cogió anoche!|彼[彼女]は昨晩はへべれけになっていたなあ.

6 〘ラ米〙 (ペルー) (洗礼式の)贈り物.

dar sebo a+人

〘ラ米〙 (コロンビア) (ベネズエラ) 〈人〉を困らせる,悩ませる.

hacer sebo

〘ラ米〙 (ラプラタ) 〘話〙 遊んで過ごす,怠ける.

hacer [volver] sebo a+人

〘ラ米〙 (キューバ) 〈人〉を打ちのめす;混乱させる.

helársele (a+人) el sebo

〘ラ米〙 (アルゼンチン) (ボリビア) 〘話〙 〈人〉が気力を失う;しくじる;死ぬ,果てる.

poner sebo a+人

〘ラ米〙 (コロンビア) 〘話〙 〈人〉を煩わせる,〈人〉に迷惑をかける.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android