sector

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***sec・tor, [sek.tór]

[男]

1 (産業などの)部門分野;層.

sector primario [secundario, terciario]|第一次[第二次,第三次]産業部門.

sector cuaternario|第四次産業部門(レジャー産業などのサービス業を指す).

sector servicios|サービス産業.

sector público [privado]|公共[民間]部門.

sector agrario|農業部門.

sector del automóvil|自動車産業.

sector bancario|金融部門.

sector informal|インフォーマルセクター.

sector turístico|観光産業.

2 地区,区域(=zona);…側.

sector derecho del teatro|劇場の右側の客席.

La empresa está en el sector sur de la ciudad.|会社は市の南部にある.

3 党派.

Pertenecía al sector derechista del partido.|彼[彼女]は党内の右派に属していた.

4 〖数〗 扇形(=~ circular).

5 〖軍〗 防御地区,扇形地区.

[←〔後ラ〕sectōremsectorの対格) ←〔ラ〕「切る人,刈る人」(〔ギ〕tomeús「切る人;扇形」の訳語);[関連]segar, sección. 〔英〕sector「扇形;部門」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android