secundario

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**se・cun・da・rio, ria, [se.kun.dá.rjo, -.rja]

[形]

1 2番目の,第2位の;中等学校の.

enseñanza [educación] secundaria|中等教育.

sector secundario|第二次産業部門.

2 二次的な,副次的な;あまり重要でない.

interpretar un papel secundario|脇役を演じる.

el premio al mejor actor secundario|最優秀助演男優賞.

factor secundario|二次的な[付随的な]要因.

3 〖電〗 (変圧器の)二次回路の.

4 〖地質〗 中生代の.

━[女] 中等教育.

[←〔ラ〕secundāriumsecundāriusの対格;secundus「第2の」より派生);[関連]〔英〕secondary

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む