seda

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**se・da, [sé.đa]

[女]

1 (きぬ),絹糸,絹織物.

gusano de seda|蚕(かいこ).

pañuelo de seda|絹のハンカチ.

la ruta de la seda|シルクロード.

seda artificial|レーヨン(=rayón).

seda cruda|生糸.

seda floja|かま糸.

seda dental|デンタルフロス.

2 (豚・イノシシなどの)剛毛.

Aunque la mona se viste [vista] de seda, mona se queda.

〘諺〙 猿は絹の服を着ても猿のまま(地は隠せない).

como una [la] seda

〘話〙 スムーズに,問題なく.

de seda

絹のような;すべすべした.

piel de seda|すべすべの肌.

[←?〔ラ〕saeta「(動物の)剛毛」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android