小学館 西和中辞典 第2版の解説
se・gui・di・lla, [se.ǥi.đí.ʝa∥-.ʎa]
[女]
1 〘複数で〙 〖音楽〗 セギディーリャス:スペイン Andalucía 地方の3拍子の舞踊.
2 〖詩〗 セギディーリャ:7音節と5音節の詩行を組み合わせた4行[7行]の詩.
3 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〘話〙 一連の不幸.
[女]
1 〘複数で〙 〖音楽〗 セギディーリャス:スペイン Andalucía 地方の3拍子の舞踊.
2 〖詩〗 セギディーリャ:7音節と5音節の詩行を組み合わせた4行[7行]の詩.
3 〘ラ米〙 (ラプラタ) 〘話〙 一連の不幸.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...