seiscientos

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**seis・cien・tos, tas, [seis.θjén.tos, -.tas/-.sjén.-]

[形] 〘数詞〙 600の;600番目の(=sexcentésimo).

libro de seiscientas páginas|600ページの本.

el año seiscientos|600年(目).

Más de seiscientos intelectuales se reunieron en Tokio.|600人以上の知識人が東京に集まった.

━[男]

1 600;600の数字(ローマ数字 DC).

2 17世紀.

edificios típicos del seiscientos|17世紀特有の建築物.

3 セイスシエントス:スペインで1960-70年代にはやった600cc の乗用車.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android