seleccion

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**se・lec・ción, [se.lek.θjón/-.sjón]

[女]

1

(1) 選択,選抜,精選,(ある目的のためによりよいもの・人を)選ぶこと.

(2) 〖生物〗 淘汰,選択.

selección natural|自然淘汰[選択].

selección artificial|人為淘汰[選択].

2 〘集合的〙 選抜されたもの,精鋭;(特にスポーツで国を代表する)選抜チーム;(芸術作品などの)選集.

una selección de romances medievales|中世ロマンセの選集.

hacer una selección (entre...)

(…の中から)選ぶ.

Es muy difícil hacer una selección entre estos aspirantes tan competentes.|こんなに優秀な応募者の中から選ぶなんて大変だ.

[←〔ラ〕sēlēctiōnemsēlēctiōの対格;sēligere「選び抜く」より派生);[関連]seleccionar, selectivo, elegir. 〔英〕selection

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android