sencillez

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**sen・ci・llez, [sen.θi.ʝéθ∥-.ʎéθ/-.si.ʝés]

[女] [複 sencilleces]

1 簡単,複雑でないこと.

Él resuelve sus problemas de matemáticas con asombrosa sencillez.|彼は数学の問題を驚くほどすらすら解く.

2 簡素,平易.

Vistes siempre con sencillez y elegancia.|君の着こなしはいつもシンプルで優雅だね.

En este libro se explica la gramática con mucha sencillez.|この本には文法事項がわかりやすく説明されている.

3 素朴さ,飾り気のなさ.

Todo el mundo lo ama por su sencillez y honestidad.|彼は気さくで正直なのでみんなから愛されている.

4 純真,無邪気.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む