serenar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*se・re・nar, [se.re.nár]

[他]

1 静める,落ち着かせる,なだめる.

2 〈濁った液体を〉澄ませる;〈水を〉屋外で冷やす.

3 〘ラ米〙 (ベネズエラ) 〘話〙 〈衣服・水などを〉夜間野外に放っておく.

━[自] 〘ラ米〙 (コロンビア) 霧雨が降る.

~・se

[再]

1 静まる,落ち着く,冷静になる.

2 〈液体などが〉澄む.

3 凪(な)ぐ;晴れ上がる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android