sereno

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**se・re・no, na, [se.ré.no, -.na]

[形]

1 澄みきった,雲のない,晴れ渡った

tiempo sereno|すがすがしい天気.

2 平静な,冷静な;穏やかな

Es una persona muy serena, nunca se pone nerviosa.|あの人は実に穏やかで決していらいらすることはない.

La mar estaba serena.|海は平穏そのものであった.

━[男]

1 夜気.

al sereno|夜間戸外で,夜気にふれて.

2 夜回り,夜警.

◆夜間,帰宅者に集合住宅の入口の扉を合鍵で開けていた.

3 〘ラ米〙 夜露,夜の湿った空気.

[[形] ←〔ラ〕serēnumserēnusの対格);[関連]serenar, serenidad, serenata. 〔英〕serene

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む