小学館 西和中辞典 第2版の解説
ser・pen・ti・no, na, [ser.pen.tí.no, -.na]
[形] ヘビの;ヘビのような,ヘビ状の;〈川・道などが〉蛇行する,曲がりくねった.
━[女]
1 (パーティーなどで投げる)紙テープ.
2 〖鉱〗 蛇紋岩.
3 (火縄銃の)火縄保持装置;(銃の)撃鉄.
[形] ヘビの;ヘビのような,ヘビ状の;〈川・道などが〉蛇行する,曲がりくねった.
━[女]
1 (パーティーなどで投げる)紙テープ.
2 〖鉱〗 蛇紋岩.
3 (火縄銃の)火縄保持装置;(銃の)撃鉄.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...