servidor

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**ser・vi・dor, do・ra, [ser.ƀi.đór, -.đó.ra]

[男] [女]

1 召使い,使用人;(機械・武器などを)操作する人.

servidor público|〘ラ米〙 公務員.

2 〘謙譲〙 私,手前.

¿José García?―(Un) servidor.|ホセ・ガルシアは.―私でございます(▲人に尋ねられて答える言い方).

━[男] 〖IT〗 サーバー.

Servidor de usted.

ご用を承ります.

Su seguro servidor.

〘手紙〙 敬具.

▲s.s.s. と略される.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む