小学館 西和中辞典 第2版の解説
ses・go, ga, [sés.ǥo, -.ǥa]
[形]
1 斜めの,傾斜した;斜めに切られた[置かれた].
2 落ち着いた,穏やかな.
━[男]
1 傾斜,斜め,傾き.
2 (布地裁断の)斜めの線,バイアス.
3 (ある事柄の)成り行き,方向.
tomar un mal sesgo|悪いほうへ向かう.
4 逃げ口上,言い逃れ.
al sesgo
斜めに;ゆがんで,ねじれて;バイアスに.
[形]
1 斜めの,傾斜した;斜めに切られた[置かれた].
2 落ち着いた,穏やかな.
━[男]
1 傾斜,斜め,傾き.
2 (布地裁断の)斜めの線,バイアス.
3 (ある事柄の)成り行き,方向.
tomar un mal sesgo|悪いほうへ向かう.
4 逃げ口上,言い逃れ.
斜めに;ゆがんで,ねじれて;バイアスに.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...