sierra

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**sie・rra, [sjé.r̃a]

[女]

1 (規模があまり大きくない)連峰,(峰のとがった)山脈,連山.

Sierra del Guadarrama|(スペインの)グアダラマ山脈.

Sierra Nevada de Santa Marta|(コロンビアの)サンタ・マルタ山脈.

2 山岳地帯,高地,山あい.

Fuimos de vacaciones a la sierra y lo pasamos muy bien.|僕らは休みに山に行ったんだ,とても楽しかったよ.

3 のこぎり

en forma de sierra|のこぎりの刃の形をした,ぎざぎざの.

Para cortar el árbol usé la sierra mecánica.|その木を切るのに電動のこぎりを使った.

sierra abrazadera|2人挽(ひ)きの大のこ.

sierra circular|回転のこぎり,(電動)丸のこ.

sierra continua /sierra de cadena|チェーンソー.

sierra de cinta|帯のこ.

sierra de mano|手挽きのこ,片手のこ.

sierra de vaivén|糸のこ.

sierra de arco|弓のこ.

sierra marquetería|(電動)糸のこ.

sierra para metales|金のこ.

dientes de sierra|のこぎりの刃(の形),ぎざぎざ.

pez sierra

〖魚〗 ノコギリエイ.

[←〔ラ〕serramserraの対格)「のこぎり」(形の類似から「山脈」の意味が派生);[関連]serrano, serranía, aserrar]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む