小学館 西和中辞典 第2版の解説
sie・te・cue・ros, [sje.te.kwé.ros]
[男] 〘単複同形〙 〘ラ米〙
(1) (エクアドル) (コロンビア) (チリ) (ホンジュラス) たこ,まめ.
(2) (キューバ) (中米) (ペルー) 〖医〗 瘭疽(ひょうそ).
[男] 〘単複同形〙 〘ラ米〙
(1) (エクアドル) (コロンビア) (チリ) (ホンジュラス) たこ,まめ.
(2) (キューバ) (中米) (ペルー) 〖医〗 瘭疽(ひょうそ).
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...