小学館 西和中辞典 第2版の解説
**sig・ni・fi・ca・ti・vo, va, [siǥ.ni.fi.ka.tí.ƀo, -.ƀa]
[形]
1 意味する,意味を持つ.
2 〈視線・態度などが〉意味ありげな,暗示的な.
Dirigió una mirada significativa hacia ella.|彼女の方を意味ありげに見た.
3 意義のある,重要な,重大な.
ser significativo que+接続法|…ということは重要である.
[形]
1 意味する,意味を持つ.
2 〈視線・態度などが〉意味ありげな,暗示的な.
Dirigió una mirada significativa hacia ella.|彼女の方を意味ありげに見た.
3 意義のある,重要な,重大な.
ser significativo que+接続法|…ということは重要である.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...