silencioso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**si・len・cio・so, sa, [si.len.θjó.so, -.sa/-.sjó.-]

[形]

1ser+ / estar+沈黙した無口な(=callado).

mayoría silenciosa|物言わぬ多数派,サイレントマジョリティ.

Es muy silenciosa.|彼女は非常に寡黙だ.

Anoche estaba silencioso.|昨夜彼はあまり口を開かなかった.

Los niños miraban el acto silenciosos y con los ojos muy abiertos.|子供たちは口もきかず,目を見開いてお芝居を見ていた.

2 静かな,ひっそりした(⇔ruidoso).

Toda la calle estaba silenciosa.|通りは静まりかえっていた.

Me gusta este parque porque es silencioso.|この公園が好きなんです,静かなので.

3 (大きな)音を立てない.

disco duro silencioso|静音設計のハードディスクドライブ.

motor silencioso|音の静かなモーター[エンジン].

guitarra silenciosa|サイレントギター.

━[男] 消音装置,マフラー,サイレンサー.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む