sintesis

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*sín・te・sis, [sín.te.sis]

[女] 〘単複同形〙

1 総論,総括,概括.

Su nuevo libro es la síntesis de los escritos del autor.|彼の新刊はこれまで発表してきた著作の総括になっている.

2 総合,統合(体),集大成.

Ella es la síntesis de todas las mujeres que he amado.|彼女は僕が愛してきた女性の魅力をすべて兼ね備えている.

3 〖哲〗 総合.

análisis y síntesis|分析と総合.

4 〖化〗 〖生物〗 合成.

Esta hormona promueve la síntesis de proteínas.|このホルモンはたんぱく質の合成を促す.

5 〖医〗 接合(術),接骨.

en síntesis

要するに,要約して(=en resumen).

Quiero decir, en síntesis, que no tienes que hacer tantos esfuerzos.|私が言いたいのは,要するに,君はそんなに頑張らなくていいってこと.

[←〔ラ〕synthesis ←〔ギ〕sýnthesis「総合;一緒に置くこと」(syn-「一緒に」+ thésis「置くこと」);[関連]sintético, sintetizar. 〔英〕synthesis

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む