sobado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

so・ba・do, da, [so.ƀá.đo, -.đa]

[形]

1 使い込んだ,使い古しの.

un libro muy sobado|すっかり手あかのついた本.

2 〘話〙 ありふれた,平凡な,陳腐な.

una excusa sobada|通りいっぺんの言い訳.

un tema sobado|ありきたりのテーマ.

3 〘話〙 ⸨estar+⸩ 眠った.

4 〘ラ米〙 〘話〙

(1) (コロンビア) 困難な,面倒な;危険な,要注意の.

(2) (チリ) (メキシコ) 大きな,でかい.

━[男] 〖料〗 ラード・オリーブ油を使った菓子(=sobao).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む