sobar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

so・bar, [so.ƀár]

[他]

1 いじくり回す,触りまくる,なで回す.

2 こねる,練る.

3 〘話〙 たたく,殴る.

4 〘話〙 打ち負かす,打ち破る.

5 〘ラ米〙

(1) 整骨[接骨]する.

(2) (ペルー) 〘話〙 へつらう.

(3) (グアテマラ) 小言を言う.

(4) (コロンビア) 困らせる.

(5) (コロンビア) …の皮をむく,擦りむく.

━[自] 〘スペイン〙 〘話〙 眠る.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む