小学館 西和中辞典 第2版の解説
***so・cia・lis・ta, [so.θja.lís.ta/-.sja.-]
[形] ⸨名詞+⸩ ⸨ser+⸩ 社会主義(者)の;社会党の.
El Partido Socialista Obrero Español|スペイン社会労働党(=PSOE).
la concejala socialista|社会党女性市議.
━[男] [女] 社会主義者;社会党員.
[形] ⸨名詞+⸩ ⸨ser+⸩ 社会主義(者)の;社会党の.
El Partido Socialista Obrero Español|スペイン社会労働党(=PSOE).
la concejala socialista|社会党女性市議.
━[男] [女] 社会主義者;社会党員.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...