soga

小学館 西和中辞典 第2版の解説

so・ga, [só.ǥa]

[女]

1 縄,綱;端綱(=cuerda).

2 (積み上げた切り石・れんがの)面(つら).

3 〘ラ米〙 (馬などをつなぐ)革ひも.

a soga

〖建〗 (石などが)長手積みの.

con la soga al cuello

窮地に陥った,絶体絶命の危機にある.

dar soga a...

…をからかう,冷やかす.

hablar de la soga en casa del ahorcado

場違いな[人の嫌がる]話をする.

No hay que mentar la soga en casa del ahorcado.

〘諺〙 人の嫌がる話をするな(絞首刑者の家で縄の話はするな).

saltar la soga

〘ラ米〙 (アンデス) (キューバ) 〖遊〗 縄跳びをする.

Siempre se quiebra la soga por lo más delgado.

〘諺〙 縄はいつもいちばん細い所が切れる(弱い者が損をする).

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む