soler

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***so・ler, [so.lér]

[22][他] ⸨+不定詞⸩ (▲直説法現在,線過去でのみ用いられる)⸨…することを⸩常とする,よく⸨…する⸩;⸨…する⸩習慣である.

como suele decirse|よく言われるように.

El proceso suele tardar varios meses.|訴訟は何か月もかかるのが普通だ.

Solía contemplar aquel retrato.|私はよくあの肖像画を眺めていたものだ.

[←〔ラ〕solēre;[関連]sólito, insolente. 〔英〕insolent「横柄な」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む