小学館 西和中辞典 第2版の解説
so・li・ci・ta・dor, do・ra, [so.li.θi.ta.đór, -.đó.ra /-.si.-]
[形] 志願[応募]する;申請の,請願の,嘆願の.
━[男] [女]
1 申し込み者,志願者;申請者,出願者.
2 代理人,代表者.
[形] 志願[応募]する;申請の,請願の,嘆願の.
━[男] [女]
1 申し込み者,志願者;申請者,出願者.
2 代理人,代表者.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...