sonado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

so・na・do, da, [so.ná.đo, -.đa]

[形]

1 有名な,評判の;音に聞こえた,うわさに聞こえた.

un escándalo muy sonado|大いに世間を騒がせた醜聞.

2 〈ボクサーが〉(パンチで)脳をやられた.

3 〘ラ米〙 (ラプラタ) 故障した.

estar sonado

気が触れている.

hacer una (que sea) sonada

うわさの種をまく,醜聞を引き起こす,物議をかもす.

so・ña・do, da, [so.ɲá.đo, -.đa]

[形]

1 夢に見た,夢の;夢に描いた,理想の.

su casa soñada|彼[彼女]が夢見た家.

2 〘ラ米〙 (米国) 〘俗〙 マリファナに酔った.

que ni soñado

すばらしい.

Fue un espectáculo que ni soñado.|とてもすばらしいショーだった.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む