sorber

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*sor・ber, [sor.ƀér]

[他]

1 口で吸う,すする;吸い込む,飲み込む.

sorber una limonada|レモネードを飲む.

2 吸収する,吸い上げる.

La esponja sorbe el agua.|スポンジは水を吸う.

3 〘比喩的〙 吸い込む,飲み込む.

El mar sorbió todas las naves.|海はすべての船を飲み込んでしまった.

4 聞き入る,耳を傾ける.

Sorbían las palabras del maestro.|みんなは先生の話に聞き入っていた.

~・se

[再] 鼻をすする.

sorber el seso a+人

〈人〉をほれ込ませる.

Tomás le sorbe el seso a María.|マリアはトマスにすっかり参ってしまっている.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む