sordo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**sor・do, da, [sór.đo, -.đa]

[形]

1ser+耳が不自由な,耳が遠い;⸨estar+⸩ 耳が聞こえなくなった,(一時的に)耳が聞こえない.

quedarse sordo|耳が不自由になる.

2 ⸨+名詞名詞+⸩ 〈感情が〉表に出ない.

rabia [cólera] sorda|内に秘めた怒り.

risa sorda|含み笑い.

3estar+⸩ ⸨a... / ante... …に対して⸩ 聞く耳を持たない,無関心の.

Permaneció sorda a mis ruegos.|彼女は私の頼みに耳を貸そうとはしなかった.

4 〈音が〉低い,こもった;弱い,ひそひそした.

ruido sordo|かすかなざわめき.

5 〈光が〉ぼんやりとした.

lámpara sorda|消えそうなランプ.

6 〈痛み・衝撃が〉鈍い.

dolor sordo|しくしくする痛み.

7 〖音声〗 無声音の(⇔sonoro).

━[男] [女] 耳の聞こえない[遠い]人.

No hay peor sordo que el que no quiere oír.|〘諺〙 聞く気のない人ほど耳の聞こえない人はない.

a la sorda / a lo sordo / a sordas

〘話〙 こっそりと,ひそかに.

diálogo de sordos

相手の意見を聞かない議論.

hacerse el sordo

聞こえないふりをする.

sordo como una tapia / más sordo que una tapia

耳が非常に遠い.

[←〔ラ〕surdumsurdusの対格);[関連]sordomudo, ensordecer, sordina, absurdo,〔英〕surd「無声音の」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android