sorpresa

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**sor・pre・sa, [sor.pré.sa]

[女]

1 驚き

con gran sorpresa suya|彼[彼女](ら)が驚いたことには.

dar [producir, causar] (una) sorpresa a...|…を驚かす.

¡Qué sorpresa!|びっくりしたなあ.

Se le notó la sorpresa en su cara.|彼[彼女]の顔には驚きの色が見えた.

Me dio una sorpresa con su regalo.|彼[彼女](ら)のプレゼントには驚いた.

Me causó sorpresa encontrarla allí.|あんなところで彼女に会うなんて驚いた.

2 (よい知らせなど)人を驚かせるもの;(箱などに入った)秘密のプレゼント.

En este paquete hay una sorpresa.|この箱の中にいいものが入っているよ.

3 不意打ち,奇襲.

atacar por sorpresa|奇襲攻撃をかける.

4名詞+⸩ 〘形容詞的に〙 突然の,不意の.

fiesta sorpresa|びっくりパーティー.

examen sorpresa|抜き打ち試験.

▲名詞に数を一致させることが多い.

coger a+人 de sorpresa

〈人〉の不意をつく.

cuál no sería mi sorpresa

〘話〙 それが驚いたことになんと.

por sorpresa

不意に,突然.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む