sospecha

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**sos・pe・cha, [sos.pé.tʃa]

[女] 疑い,嫌疑.

sospecha fundada|はっきりした疑い.

sospecha infundada|根も葉もない疑い.

fuera [por encima] de toda sospecha|疑いを挟む余地なく.

despertar las sospechas de...|…の疑惑を招く.

disipar una sospecha|疑いを晴らす.

infundir sospecha a+人|〈人〉に疑いを抱かせる.

vehementes [vivas] sospechas|大きな疑惑,強い疑い.

La policía tiene sospechas de él.|警察は彼を疑っている.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む