suceder

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***su・ce・der, [su.θe.đér/-.se.-]

[自]

1 …が起こる(=ocurrir);⸨que+直説法…ということが⸩ 起こる.

suceda lo que suceda|何が起ころうとも.

por lo que pueda suceder|万一のために.

Nunca nos ha sucedido nada igual.|こんなことはいまだかつて私たちに起こったことはなかった.

Sucede que has vencido.|(たまたま)君が勝ったということだよ.

2a... …に⸩ 続く,続いて起こる[生じる].

Una edad oscura sucedió a la invasión.|侵略の後は暗い時代がやってきた.

━[他] 〈人(の役職など)を〉引き継ぐ;〈人(の財産)を〉相続する.

A los 20 años de edad sucedió a su padre.|彼[彼女]は20歳で父親の後を継いだ.

[←〔ラ〕succedere「…の下へ行く,近づく,後に続く」;sub-「の下へ」+cēdere「行く」(→ceder);[関連]sucesión, sucesivo, suceso. 〔英〕succeed

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む