suceso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**su・ce・so, [su.θé.so/-.sé.-]

[男]

1 出来事;事件,事故.

Ese suceso nos horrorizó.|その出来事に我々はぞっとした.

el lugar del suceso|事件現場.

2 〘主に複数で〙 (新聞の)事件欄,社会面.

sucesos del periódico / páginas de sucesos / crónica de sucesos|新聞の三面記事.

3 成果,成功.

La boda fue todo un suceso.|結婚式は大成功だった.

[←〔ラ〕succēssumsuccēssusの対格)「続いて起こること,結果」;succēdere「後に続く」(→suceder)より派生;[関連]〔英〕succeed「続いて起こる」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む