sudor

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**su・dor, [su.đór]

[男]

1 ;発汗.

con el sudor de SU frente|額に汗して,一生懸命に働いて.

chorrear de sudor|汗だくになる.

estar bañado [empapado] en sudor|汗みずくになる.

oler a sudor|汗臭い.

tener la frente cubierta [perlada] de sudor|額に玉の汗を浮かべる.

tener sudores fríos|冷や汗をかく.

2 水滴,結露;樹液.

el sudor de una botella|瓶についた水滴.

3 〘複数で〙 骨折り,労苦.

Me ha costado muchos sudores terminar la carrera de médico.|私は苦労に苦労を重ねて医学を修めた.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む