supeditar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

su・pe・di・tar, [su.pe.đi.tár]

[他]

1 服従[従属]させる.

2a... …に⸩ 合わせる.

Supedito mi viaje a la decisión de mis padres.|旅行のことは両親の決定に任せてある.

~・se

[再] ⸨a... …に⸩ 従う,合わせる.

No estoy dispuesta a supeditarme a sus caprichos.|私は彼[彼女]の気まぐれに合わせるつもりなんかない.

estar supeditado a...

…次第である,…にかかっている.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む