suplicio

小学館 西和中辞典 第2版の解説

su・pli・cio, [su.plí.θjo/-.sjo]

[男]

1 拷問,体刑,責め苦.

el suplicio eterno|永遠の責め苦.

2 耐えがたい苦痛;苦悩,煩悶(はんもん).

Trabajar con este calor es un suplicio.|この暑さの中で働くのは本当にきつい.

suplicio de Tántalo

〖ギ神〗 タンタロスの責め苦:欲しいものが目前にありながら得られない苦しみ.

último suplicio

死罪.

someter a+人 al último suplicio|〈人〉を死刑に処する.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む