小学館 西和中辞典 第2版の解説
ta・bu・lar2, [ta.ƀu.lár]
[他]
1 表にする,作表する.
2 〈穿孔(せんこう)カードを〉作表機に入れる.
3 〖IT〗 タブキーを押してスペースを作る.
ta・bu・lar1, [ta.ƀu.lár]
[形]
1 〖格式〗 板状の.
2 〖地理〗 〈地形が〉平らな.
[他]
1 表にする,作表する.
2 〈穿孔(せんこう)カードを〉作表機に入れる.
3 〖IT〗 タブキーを押してスペースを作る.
[形]
1 〖格式〗 板状の.
2 〖地理〗 〈地形が〉平らな.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...