小学館 西和中辞典 第2版の解説
*ta・cón, [ta.kón]
[男]
1 (靴の)かかと,ヒール.
zapatos de tacones altos|ハイヒール.
tacón aguja|スティレット[ピン]ヒール(先が細く高いヒールの婦人靴).
2 〖印〗 (印刷用紙の位置を決める)紙差しゲージ.
[男]
1 (靴の)かかと,ヒール.
zapatos de tacones altos|ハイヒール.
tacón aguja|スティレット[ピン]ヒール(先が細く高いヒールの婦人靴).
2 〖印〗 (印刷用紙の位置を決める)紙差しゲージ.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...