小学館 西和中辞典 第2版の解説
ta・co・ne・ar1, [ta.ko.ne.ár]
[自]
1 靴音をたてて歩く;奔走する,動き回る.
Hoy he taconeado toda la ciudad.|今日は1日町を駆けずり回った.
2 (踊りで)かかとを床に打ちつけてリズムを取る.→zapateado.
3 〖軍〗 (靴のかかととかかとを打ち合わせて)不動の姿勢を取る.
ta・co・ne・ar2, [ta.ko.ne.ár]
[他] 〘ラ米〙 (チリ) 詰める,詰め込む.
[自]
1 靴音をたてて歩く;奔走する,動き回る.
Hoy he taconeado toda la ciudad.|今日は1日町を駆けずり回った.
2 (踊りで)かかとを床に打ちつけてリズムを取る.→zapateado.
3 〖軍〗 (靴のかかととかかとを打ち合わせて)不動の姿勢を取る.
[他] 〘ラ米〙 (チリ) 詰める,詰め込む.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...