tambien

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***tam・bién, [tam.bjén]

[副] 〘肯定文で〙 〘名詞・形容詞・副詞およびその相当語句を修飾〙 …もまたである);〘動詞(句)を修飾して〙 また…もする(⇔tampoco).

Yo también te quiero.|私もまた君を愛しています.

Él es conocido también por sus ensayos sobre viajes.|彼はまた旅のエッセーによっても知られている.

Ella va a hablar también de Chile.|彼女はチリについても話す.

También es mi mejor amigo.|彼はまた私の親友でもある.

Me gusta mucho la carne. ―A mí también.|私は肉が大好きです.―私も(好き)です.

Lo dije por la rabia y también por el temor.|私は怒りと同時に恐怖心からそう言った.

¿Hablas francés? ¿Pero no has dicho que hablas alemán?―También.|フランス語を話すのかい.でもドイツ語を話すって言ってなかった.―ドイツ語もだよ.

[tan(←〔ラ〕tantus「これほど」)+bien(←〔ラ〕bene)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む