tambor

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*tam・bor, [tam.bór]

[男]

1 〖音楽〗 太鼓,ドラム.

tocar el tambor|太鼓をたたく.

2 太鼓奏者,鼓手.

tambor mayor|〖軍〗 鼓手長;軍楽隊長.

3 円筒[円枠]状のもの;(製菓用の)砂糖ふるい;(宝くじの)回転筒;刺繍(ししゅう)枠;焙煎(ばいせん)器;(回転式ピストルの)弾倉;(洗濯機の)ドラム.

4 〖解剖〗 鼓膜.

5 〖建〗

(1) (ドーム下部の)円筒壁体;(コリント様式の)柱頭葉飾りの基部;(積み重ね式円柱の)太鼓形石材.

(2) (城塞(じょうさい)の門前の)防柵(ぼうさく).

6 〖機〗 シリンダー,ドラム.

tambor de freno|ブレーキドラム.

7 〖海〗 (蒸気船の)外輪覆い;キャプスタン;(ウインチの)巻き胴.

8 間仕切りで囲まれた小室.

9 〘ラ米〙

(1) (キューバ) (メキシコ) ドラム缶;黄麻布.

(2) (メキシコ) マットレス.

a tambor batiente

勝ち誇って,意気揚々と.

[←〔古スペイン〕atambor ←〔アラビア〕aṭ-ṭanbūr ←〔ペルシア〕ṭabīr;[関連]tamborín, taburete. 〔英〕tabor「小太鼓」,tambourine「タンバリン」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android